昨日書き忘れたことだけ更新。
そう言えば、ゲームショウでFFできなくてもどうしてもやりたかったのが東京ミュウミュウ。
見所は「結局どこの層をターゲットにしているか」ってとこ。
で、行ってみると3台全て人がいたものの、すぐにできました。
みんな速攻で飽きてたっぽい(w
ちなみに、3台のうち小学生っぽい女の子が1人、大きいのが2人。
やった感想なんて書くまでもなく飽きました。
体験版飽きるのはなぁと思いつつブースを去ろうとすると、
大きいスクリーンにプロモ映像が。
「限定版は2タイプ!どちらもフィギュアつきです!」
そう来たか(;´Д`)
フィギュアの出来は何もわからぬ自分が見てもわかるくらいダメっぽいですが、
小学生がそんなもん欲しがるかどうかと考えるとやっぱりターゲット層は…。
大きいお友達、売上貢献頑張ってください。
さらにどうでもいいこと。
タカラのブースには人の乗れるサイズのチョロQが置いてありました。
そこにいたのはミュウミュウコスのオネエサン(俺ニュースから転載)。
周りは野郎のカタマリ。
戦場です、戦場。
|