金欠です。
それもただの金欠ではありません。
現在の所持金は60円です60円。
いや、直前までは110円あったんですよ。
実は昨日、新聞の広告を見て21日がバガボンドの発売日である事に
気づいちゃったんです。
でもサイフの中は110円。プリンがいいところです。
…しかし、こういう時のための図書券!
ああ、親からもらった時に換金しないでよかった!
ってわけで、計画としては以下の通り
1.図書券500円分×2枚を持って本屋へ
↓
2.税込み550円のバガボンドを購入
↓
3.釣りの450円でファミ通を購入
↓
万事OK
完璧な作戦です。
これは実行するしかありません。
さっそく本屋へ行きバガボンドを探す事に。
……あった、ありました、バガボンド(13)
って、これ古いやつじゃん。ズレてるぞこの店!
再び移動。今度は割りと品そろえのいい本屋に。
ありました、バガボンド(14)
さっそくレジに持っていきます。
「550円になります」
ザッ、っと図書券を二枚レジに出す。
完璧だ……
「あのー…」
ん?さっさと釣り出せやババア。
「図書券ですと、お釣りは全て当店でしか使えない券になるんですが…」
先生!
いつから本屋は独自の金券作るようになったんですか!?
予定壊滅。財布には60円が残る。
ファミ通?買えるかっての。
|