今日から中間考査が始りました。
まず現代文があったのですが、余裕余裕、勉強してましたからね。
さて、問題は次の英語理解なのですよ。
何せ、英語どころか何やってるのかすら理解できてないんです。
それでもある程度は善戦できるのでは?
と、何の根拠も無い事を考えてみる。
さあ本番。英語は勘です、勘。
そう思うとやる気が出てきました!うっしゃ、来いや、
日頃の運のなさはここで発揮するために溜めておいたんだよ!
問題.日本語を参考にして、次の英文の( )に適語を入れなさい
It is
good for the health to ( ) ( ) ( ).
[早寝早起きをする]
問題.次の英文がほぼ同じ意味になるよう、( )に適語を補いなさい。
1. My
stereo is out of order.
There is
( ) ( ) ( ) my stereo.
There is (゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)my stereo.
ええ提出しましたとも。減点覚悟で。
返却されたらどうなってるか楽しみです。っていうか見てらんない
|