おこわのワラビがとても臭かった
|
今日、いよいよ、管理人の閉鎖をかけた戦いの結果が・・・、 ある程度出る。 というのも、5科目中3科目帰ってきます。 ここで勝負が決まるといっても過言ではないのでしょう。 高鳴る鼓動。 緊張走る一時間目。 まずは英語。 はっきり言って自信ないです。全然できなかったのです。 「テストを返す前にもう一回テストをやってもらう」 チッ、余計なことを…しかし、自己採点をするにはいい機会と言えましょう。 さあて、どのくらいとれたのかな? … 60点です。 ↑の点数、まさに300点への平均です。 この点数がとれればいいんです。なんだ、余裕か!? テストが実際に帰ってくる。 … … ”巨人の松井の背番号を思い浮かべてください”
それ、点数です。 いきなりビハインドを背負ってしまいました。 次は…ライティングのテストが帰ってきます。 ライティングこそは…いくら教科書を忘れたと言っても…、 … … ”Geocities.co.jp”のHP容量を4倍してください。 ”+1” それです。 逆にビハインドの点数が増えてしまいました。 ピンチです。 ああ、閉鎖なのか…?閉鎖してしまうのか…? 今までの思い出が走馬灯の如くよみがえります。 …ほとんど嫌な思い出な気もしないこともしない。 さあ、そして日本史。 もういい…閉鎖となればそれなりにネタにもなるさ、 ああ、思えば得ではないか!よし、閉鎖だ! とか言ったら4TypeTank氏に 「企画を”グミVS4TypeTank”に変更してもいいからそれは止めろ」 ということなんで、知らねー。 さあ、閉鎖へのカウントダウン! 「85点」 … … アレ? 高いよ? ビハインド分引いても9点のプラスに…。 結果は明日の国語と古文しだい。 続く。 HP存続まであと116点… |