睡眠時間2時間生活、2日目
|
学校が早く終わったのでCDを入れる入れ物を探しにあちこち移動。 K’S電気へ行くとワゴンで処分品が売っている。 手動シュレッダー…HDD…CDRW…PALLET… はたしてCDRWとエロゲーを同時に置くべきかどうかは別として ワゴンの隅にCDケース発見。15枚収納で1200円するところが500円。 こりゃお得とばかりに速攻購入。
せっかく来たんだからすぐ横のSATYにも寄っていこうと思ふ。 3階、文房具売り場へ行こうと思ったら途中、横にゲームコーナーらしきもの発見。 よく見るとゲームが全て子供向けなのです。 UFOキャッチャーの景品もアンパンマンなどしかありません。 いる客ももちろん幼稚園〜小学校低学年のみ。 一応、高校生として見てるのも恥ずかしくなってきます。 しかし、 わたしはそこでSATYの底力を見せ付けられました。 ガシャポンコーナーを見ていたときです。 やはりそこも景品はウルトラマン、デジモンなどばかりだったのですが、 そこの一段だけ問題ある景品を発見。
幼稚園生がやるガシャポンに、 上でも小学校低学年がやるガシャポンに、
頭文字D
ときめきメモリアル
上の二つが段を組んで置いてあるのですよ。 こんもん集める小学生がいた日にはそりゃぁ、学校で大人気です。 ただしそいつの人生お先真っ暗であることが予想されますが。 少なくとも、ときメモをやる小学校低学年を知らない私にとっては それは大きなカルチャーショックと言えるでしょう。 |