期待値が役にたたないことを再確認する
|
学校からの帰り際にコンビニで「マンゴー&バナナ牛乳」という飲み物を買いました。 帰って飲んだところ、甘くなく、それでいて苦いわけでもなく、 別に味が口いっぱいに広がるわけでもなく、ジューシーなどとはお世辞にも言えない。 とにかくお勧めなので、みんな買って飲んでください。 そして吐き出してください。気持ちよく、ブハッっと。 という話からさかのぼること5時間前、オーラルBの授業で討論をやるんですが、 その為の班に分かれたときにいろいろ打ち合わせをやったんですけど その時にいったい誰が何番目に話すのか、という重要項目が決まらないので 結局インジャンピョンで決めることに。 ちなみに1番辛いのは3番目。班は4人。 1回戦、4人でやって1人勝ちました。まぁ、次があります。 2回戦、3人でやってまた1人勝ちました。いや、次に勝てば何とか…。 3回戦、2人でやって私負けました。3連敗…。 結局1番辛い部分に当てられた私。 その後、他の班が討論をやる際の審判と時間を計る人を決めなければならなくなり、 また私の班でジャンケンで決めます。ここで班内の1人の男子が、 「チョキを出すと勝てるぞ」と一言。 以前は「コボなぞ」を真面目に、そして必死に解いていた純粋な私ですから、 じゃあ、グー出すか。と、1人決定。 結果、グー(私)、パー、パー、パー、 この班に正直者はいないのですか?みなさんコボなぞは解かなかったのですか? 全てが謎のままジャンケン4連敗という、圧倒的弱さを見せつけた私、 今ごろロト6が1人当たるくらいに運が溜まっているのでしょうか? 厄年でもなく、困り果てマンゴー&バナナ牛乳を飲む。ブハァッ。 |